fc2ブログ

梅と桜のあいだに・・・

スモモ


公園にはたくさんの梅の木と

たくさんの桜の木がある

その中にたった1本だけ 李 (スモモ) の木もある

梅の花が終わって桜が咲くまでにはしばらく間が開く

その間を埋めるように1本のスモモの花が咲く



今日のタイトルを書いていて

ふと ある歌を思い出した

♬  梅と桜の間に ひとりのスモモ~~  ♪

ピンと来た人はかなり昔の若者ですよ (笑)







 ※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

立春

姫女苑


今日は立春 穏やかな日差しが降り注いでいる

公園のジョギングコースで春の花を見つけた

ハルジオン? ヒメジョオン?

どちらもよく似た花だが

ハルジオンは4~5月頃 ヒメジョオンなら5月~8月頃と

ハルジオンのほうが早く咲くのだが

これはどう見てもヒメジョオンのようだ

ここでも季節感が狂い始めている

でも間違いなく もうすぐ春ですね!







 ※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

寒い朝

寒い朝


今日はとても風が強い

外を歩く人もあまり見かけない

こんな日に頭に浮かぶ歌は・・・


「寒い朝」 吉永小百合+和田弘とマヒナスターズ

北風吹きぬく 寒い朝も
心ひとつで 暖かくなる
清らかに咲いた 可憐な花を
みどりの髪に かざして
今日も ああ  
北風の中に 聞こうよ 春を 
北風の中に 聞こうよ 春を


昔の歌は いつまでたっても忘れないもんだね w






 ※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

木洩れ日

191219木漏れ日


木洩れ日の中 

落ち葉を踏みしめながら

こころと散歩した

風もなくて気持ちいい



木洩れ日 山口百恵

一枚の木の葉のそよぎに
耳をそばだてれば
風と一緒にあなたが
通り過ぎたのが分かる・・・





 ※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

心の窓に灯を

191209心の窓に灯を


冷たい風が吹き抜けて 

寒空に ススキが大きく揺れる

ちょっとセンチメンタルな気分が

昔の歌を思い出させる



心の窓に灯を  歌:ザ・ピーナッツ

いじわる木枯らし 吹きつける
古いセーター ぼろシューズ
泣けてくるよな 夜だけど
ほっぺをよせて ともしましょう
心の窓に ともしびを
ホラ えくぼが浮かんでくるでしょう







 ※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

悲しみは駆け足でやってくる

191108明日という字


夕暮れの空を見て
明日も明るい日になるかなぁと思う

昭和の歌でアン真理子の
「悲しみは駆け足でやってくる」 を思い出した・・

明日という字は明るい日と書くのね 
あなたとわたしの明日は明るい日ね
それでもときどき悲しい日もくるけど
だけどそれは気にしないでね

若いという字は苦しい字に似てるわ
涙が出るのは若いというしるしね
それでもときどき楽しい日も来るけど
またいつかは涙をふくのね







 ※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

待宵草 (宵待草?)

191010待宵草


暗くなってくると 黄色い花が咲き始める

♪ 待てど暮らせど来ぬ人を 
  宵待草のやるせなさ 
  今宵は月も出ぬさうな

頭に浮かぶのは 竹久夢二の  『宵待草』  だ


「宵待草」 の原詩 
遣る瀬ない釣り鐘草の夕の歌が あれあれ風に吹かれて来る
待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草の心もとなき
想ふまいとは思へども 我としもなきため涙 今宵は月も出ぬさうな


この詩が発表されたことにより

「宵待草」 の名が日本中に定着したが

竹久自身の自筆記録においては 「待宵草」 となっていて

ある時期から竹久自身が語感の美しさにこだわって

変更したという説が有力なのだそうだ

だからやはり正式には 「マツヨイグサ」 だよね







 ※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

落陽

191002落陽


10月に入って変わったことと言えば消費税10%だけど

身の回りでは日没が早くなったよ

散歩帰りは真正面に太陽が沈み

まぶしい光が目くらましになる

「落陽」 で思い出すのは

拓郎のこの曲だね

♪ 土産にもらった~ サイコロふたつ~~







 ※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。
検索フォーム
アクセスカウンター
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

yosshy

Author:yosshy
 
なんでもない空間も自分なりの感性でトリミングする単身老人の他愛もないつぶやき

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
328位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
126位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: