fc2ブログ

「弟切草」 スーパーファミコン

190530弟切草


近所のお宅に黄色い 「弟切草」 の花が咲いていた



息子が子供の頃ファミコンにはまっていて

ずーっとゲーム漬けになっていた

「いい加減に早く寝ろ!」 って寝かせてから

自分でもちょっとやってみたことがある

戦闘ゲームはできないので

じっくり読みながら進む 「弟切草」 が

ホラータッチで面白かった記憶がある

結局エンディングまでは到達しなかったけど

子供がゲームにはまる気持ちは分かったww



あのおどろおどろしい弟切草が

こんな花だったとは知らなかった





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 SFC 弟切草 /スーパーファミコン 【中古】afb
価格:498円(税別、送料別)(2019/5/30時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

鵜飼をしない河鵜

190529川鵜


長良川の鵜飼が始まっている

蟹江川でも毎年5月に1日だけ鵜飼が行われる

そんな鵜飼とは関係ないが

野生の河鵜がのんびりと羽を乾かしている

因みに

長良川の鵜飼に使うのは海鵜だそうな・・・





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

父の日 冷凍鮎 1kg | 送料無料 鮎 あゆ アユ 甘露煮 イベント 父の日 食べ物 プレゼント ギフト 早割 クーポン お中元 結婚祝い 結婚 出産 内祝い お取り寄せ お祝い 内祝い お礼 お土産 帰省土産 退職 お返し おすすめ
価格:3340円(税別、送料別)(2019/5/29時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

雨に咲く花

190528アジサイ


今日は雨

昨日までの30度越えの真夏日と打って変わって

何もしていないと肌寒く感じる

大きな気温差には 老体の体調管理が難しい

雨になってイキイキしてきたのはアジサイ

咲き始めたばかりで蕾が多いけど

色づき始めのアジサイが一番美しい



「雨に咲く花」 と言えばこんな歌もあったな

雨音を聞きながら口ずさんでみる






 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

今年もざくろ!

ざくろ

190527ざくろ


毎年同じ場所で同じ花を撮っている

ざくろの花を撮ったのも 感覚的にはつい先日のこと

鬼のように月日が流れている

最近 年下の知人の訃報が届いた

来年も再来年も

「1年が早いなぁ~」 などとつぶやきながら

同じ場所で同じ花を撮っているだろうか・・・




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ザクロジュース 100% 初回 お試し 送料無料 約5L相当 妊活 美味しい モンドセレクション金賞 無添加 ざくろジュース ザクロエキス ザクロのしずく500m 濃縮 石榴の滴 生理不順 更年期 冷え性 免疫力 健康 ザクロ酢 葉酸 エストロゲン ※リピーター様は他商品を選択
価格:5940円(税別、送料別)(2019/5/27時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

タンジー(蝦夷ヨモギギク)

190526タンジー(蝦夷ヨモギギク)2


はじめてみる植物だった

何かの野菜のようにも見えたが

とりあえず写真に撮って調べてみたら

タンジー (蝦夷ヨモギギク) と言うらしい

これで完成形だと思ったが

7~9月ごろに黄色い花を咲かせる

これはその蕾のようだ

古来から薬草として使用されたり

アリなどの虫除けとして使用されてきたようだ

忘れなければ 花の咲く頃にまた見に行ってみよう!








 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

白い松葉菊

190525松葉菊



隣の芝生は青く見える

いや

他家の松葉菊は白い!

我が家にあるのは ありふれたピンクの松葉菊

何年も撮り続けていると

もうレンズを向けることもなくなったのに

白い松葉菊を見て思わず惹かれて撮ってしまった





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

“松葉菊(マツバギク) 白花  立性タイプ ” 【下草・グランドカバー】
価格:170円(税別、送料別)(2019/5/25時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

木になる枇杷が気になる

190524枇杷


畑の端に収穫されない枇杷が たわわに実っている

下を見ると落下した果実がたくさんある

どうして収穫しないんだろう?

採るのは悪いけど 撮るのはいいだろう ww

気になる木を眺めて通る





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

びわ 枇杷 長崎県産 なつたより 訳あり品 大粒3〜5L 12〜16玉 約1kg 送料無料 ※冷蔵
価格:2980円(税別、送料別)(2019/5/24時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

花かんざしのドライフラワー

190523花かんざし


「花かんざし」 は元々 

カサカサしたドライフラワーのような花

終わりかけた頃 切り取って吊り下げておいたら

そのままドライフラワーになった

生花でもドライでも それほどイメージは変わらない





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】選べる 4タイプ ドライフラワー スワッグ Mサイズ【薫る花】【クリスマスリース 花 フラワー プレゼント ギフト 贈り物 お誕生日 開店祝い 引越し プリザーブドフラワー 自然素材 玄関 春夏秋冬 花束 ブーケ インテリアグリーン 壁掛け 壁飾り 雑貨】)
価格:5162円(税別、送料別)(2019/5/23時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

八重咲きドクダミ

190522八重ドクダミ

190522.jpg


一昨年 知人から譲り受けた八重咲きのドクダミが

今年も花開いている

やっぱり八重咲きは豪華に見える



ところで ドクダミの白い花びらと見えるものは「ホウ」で
花に付随した葉が変形したものです
本当の花びらは白いホウの間にある黄色い粒粒のようなもので
雄しべと雌しべだけの構造でたくさん付きます



こんな説明は以前の記事にも書いたけど

花に見えるけど花じゃない植物って

他にもいろいろあるんだよね



調べてみたら
アジサイ クリスマスローズ アネモネ クレマチス 
ラナンキュラス デルフィニウム オダマキ ユキワリソウ
トリカブト キンポウゲ カラマツソウ セツブンソウ
シラネアオイ イチリンソウ シュウメイギク 等
主にキンポウゲ科に分類される植物たちがそうでした
他にも ポインセチア ブーゲンビレア ミズバショウ カラー 花水木 etc



花だと思っているのに花じゃない花って

いろいろあって面白い










 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

侵略者 常盤露草

190521常盤露草1

常盤露草


一昨年 草むらで見つけた常盤露草

三角形の白い花が可愛かったので

一茎手折って庭に刺しておいた

それが地表を這ってどんどん勢力を伸ばすので

これまで何度も引き抜いてきた

ちょっと引っ張れば簡単に抜けてくる

そんなことで去年は花を見られなかったのだが

今年は花を咲かせている

可愛い花を見るとやっぱり範囲を決めてでも残しておきたい

これからは地を這って伸びてくる侵略者と

終わりのない戦いが始まる!








 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

小型風力発電機

190520.jpg


風力発電といえば 山の上とか海岸線とか

民家から離れた場所のイメージだったが

散歩中にいきなり現れた風車に驚いた

以前 風車の騒音公害が問題になっていたので

そばまで行ってみたが小型風力発電機は

昼間では ほとんど音に気付かなかった

最近はソーラーパネルを取り付ける家庭が多くなっているが

こんな風力発電を個人で設置するのはまだ珍しい

風車は結構回っていたけど

こんな場所でも発電に見合うだけの

風力が期待できるのだろうか?





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

学習用小型風力発電ユニットC-0207
価格:3240円(税別、送料別)(2019/5/20時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

西洋ヒイラギの花

190519西洋ヒイラギ2

190519西洋ヒイラギ


今年も西洋ヒイラギに花が咲いた

去年も 花が咲いたことにはじめて気付いて

冬には赤い実ができるものと楽しみにしていたが

結局その実は見ることができなかった

なぜできなかったんだろう?

今年はクリスマスを飾ることができるのか??





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

姫ヒイラギミニ盆栽 味わいある瀬戸焼鉢入り母の日父の日ギフトプレゼントに
価格:2679円(税別、送料別)(2019/5/19時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

深紅の芥子

190518ケシ


「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」

江戸中期の俳人・山口素堂が 目にも鮮やかな「青葉」

美しい鳴き声の「ほととぎす」 食べておいしい「初鰹」と

春から夏にかけ 人々が最も好んだものを俳句に詠んだ



この季節 確かに新緑の緑は鮮やかですがすがしい

その中にあって燃えるように赤い芥子の花が

強烈な色彩で目に飛び込んでくる!








 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

玄関マット

190517.jpg

玄関


雨の日は玄関のたたきが濡れて汚れるので気になっていた

雨が降るといつも玄関マットを買おうと思っていたのに

天気が続くと忘れてしまう

先日やっと吸水性のよさそうなマットを見つけて購入したが

それからなかなか雨が降らない

2~3日前に降ったのだが

その日は外に出ることがなかったので

効果を確認できなかった

ただ こころには異物に見えるらしく

マットの上を通ることができず

今のところ中に入ってこれない!!





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

玄関マット 屋外 雨の日 ウォーターホース T 44×74 cm 吸水 速乾 業務用 ドアマット エントランスマット 店舗 外 洗える 滑り止め 雨天用 無地 メーカー直営 クリーンテックス製
価格:3240円(税別、送料別)(2019/5/17時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

トベラの二物?

190516トベラ


トベラの花が咲いていた

気付くのがちょっと遅かったようで

花の鮮度が落ちつつあった

それに この木の周りの匂いが悪い

秋になって実が裂けて出てくる

ネバネバの赤い種も好きじゃないし

天は二物を与えないもんだね

花は可愛い花だからね!









 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

日日是好日

190515蘇鉄


日本語の禅語としては 「にちにちこれこうにち」 と読むのが正しいとされる

「にちにちこれこうじつ」 とする例もある

日常的な表現としては 「ひびこれこうじつ 」 とも読み

「ひびこれよきひ」 とする例もあり まちまち

解釈においても

毎日が良い日となるよう努めるべきだとする解釈や

そもそも日々の良し悪しを一喜一憂することが誤りであり
常に今この時が大切なのだ とか

あるがままを良しとして受け入れるのだ とか

いろんな考えがあって

自分の琴線に触れる解釈をすればいいと思う




蘇鉄の雌花を見つけた!

先日紹介したのはどうも雄花のようだった

「ソテツ」という和名は 木が弱ったとき

株元へ鉄を打ち込むと元気が戻ったことから

「蘇鉄(鉄で蘇生する)」 と名付けられたようで

中国でも 「鉄樹」 という名前で呼ばれているそうだ

10年に1回花を咲かせるといわれるほど開花が貴重な植物だが

しっかり管理すればもっと見られるそうだ

でも 公園の行き届かない管理の下では貴重かもしれない

花のあとは赤い実をつけるそうだからそれを見るのも楽しみ

日日是好日 かな・・・





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

鮎貝晄月氏 色紙 書画「日日是好日」 色紙サイズ
価格:29160円(税別、送料別)(2019/5/15時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

多肉植物の花

190514多肉植物

190514多肉植物2


先日サボテンと一緒にベランダに出しておいた多肉植物

知らぬ間にニョキニョキ茎が伸びてきた

アップでよく見ると花のようだ!!

トイレの窓において3~4年になるが

今まで見たこともなく

ベランダデビューでいきなり花が咲いた!

今までどんなに太陽光を浴びたかったのだろう





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】多肉植物・サボテン ブリキポット 5点セット/小さな多肉植物、サボテンを小さなブリキポットに植えたかわいらしい5点セットです。お部屋のインテリアやプチプレゼントにもおすすめです。
価格:3996円(税別、送料別)(2019/5/14時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

何の花? (夏みかん)

190513夏みかん

190513夏みかん2


大きな木に白い花が咲いていた

何の花だろう?

花のアップだけでは調べられないから

樹全体もとっておこう・・・




あっ! なぁ~んだ!!

よく見れば黄色い大きな果実が!

夏みかの木だったんだ!



トリミングでは部分的カットで見る癖が付いてしまったが

世の中はもっと広い視野で見ないと

本質は分からないもんだね!





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

河内晩柑(かわちばんかん) 愛媛産 秀品 約3kg 春から夏のみかん
価格:3480円(税別、送料別)(2019/5/13時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

孤独な黄菖蒲

190512黄菖蒲


草むらにポツンと黄菖蒲

鮮やかな黄色い花を咲かせているが一日花だそうな

花が終わると 草の中で見分けが付かなくなってしまう

それでもここで咲く意味はあるのか?

近づけないので遠く堤防から眺める・・・・・





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

杜氏厳選 芋焼酎 飲み比べセット 300ml 5本 化粧箱入り [ 本坊酒造 お酒 父の日 プレゼント 焼酎 誕生日 ギフト セット ミニボトル 西郷どん 焼酎 飲み比べ セット 送料無料 母の日 土産 限定 ] ギフト 特典 グラス付※2万名迄
価格:3886円(税別、送料別)(2019/5/12時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

野生のノイバラ

190511ノイバラ

190511ノイバラ2


散歩中にあちこちで野茨(ノイバラ)を見かける

「イバラ」 とは棘の多い低木類の総称で 藪状に茂るものをいばらという
植物のノバラ、ノイバラを単にイバラと称したり
棘がなくても藪状のくさむらをいばらということもある
また 「イバラの道」 などと精神的な苦痛や苦難を指すこともある

確かにノイバラには鋭い棘があって

むやみに触りたくないものだが

その小さな花は 素朴で優しい





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アカバナノイバラ ミヤビ(赤花野棘薔薇 雅)9〜10.5cmポット【バラ】
価格:617円(税別、送料別)(2019/5/11時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

十日の菖蒲(あやめ)

190510チャボアヤメ

190510チャボアヤメ白


近所の畑にちょっと小ぶりのアヤメが咲いていた

調べてみると 「チャボアヤメ」 のようだ


チャボアヤメ (矮鶏菖蒲) 草丈は20~30cm位
小振りで草丈がアヤメより低く、青紫色や白色の花を付ける矮性種
別名;三寸アヤメ(三寸菖蒲)


ことわざに 【六日の菖蒲(むいかのあやめ)】 と言う故事がある

菖蒲は五月五日に飾るもので 六日では遅いということから

時期後れで役に立たないことを言うらしい

ところが今日は10日

5日も遅れているけど 見たのが昨日だから仕方がない

因みに 毎年撮影している花菖蒲は

6日どころかまったく咲く準備ができていない!!





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山野草の苗/白花三寸アヤメ3〜3.5号ポット 2株セット
価格:1389円(税別、送料別)(2019/5/10時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

年中オオジシバリ

190509オオジシバリ


タンポポと違って ちょっと線が細くて

優しい花のオオジシバリ

花期は4~6月となっているが

最近は1年中見かけるようになった

このブログでも11月や1月にも投稿していた

タンポポよりこの花が好きだから

許す!・・・・





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

父の日 名入れ ギフト プレゼント【お酒 ラベル 選べる名入れラベルのお酒】  昇進祝い 還暦祝い 送別会  誕生日 昇進式 退職 父の日ギフト
価格:3980円(税別、送料別)(2019/5/9時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

寒い朝

190508.jpg


最近 暖かい日が続いていた

昨日は天気もよかったので 暑かった冬用の羽毛布団を

薄い肌掛け布団に替えた

1年中窓辺におきっぱなしになっていたサボテンも

たまには直射日光を浴びさせようと ベランダに出しておいた




ところが 今朝の寒いこと!!

布団替えなきゃよかった!

寒くて早く目が覚めてしまった!

ストーブをつけたら こころも前から離れない

ベランダではサボテンも縮みあがってるようだ!



今夜も寒いのだろうか?

せっかく片付けた布団を また出すのも面倒だし

昼間は暑くなり 1日の気温差が大きいって

天気予報も言ってたし どうする??





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アナログ温湿度計 温度計 湿度計 送料無料 シンプル おしゃれ インテリア 木目 卓上 壁掛け リビング 室内  送料無料
価格:1450円(税別、送料別)(2019/5/8時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

鉢入り娘? アザレア

190507アザレア

190507.jpg


ツツジの貴婦人 「アザレア」

欧米で品種改良された 「西洋ツツジ」 を 「アザレア」 と呼ぶ

いかにも園芸品種らしい華やかな花を咲かせ

「アザレア」の多くは鉢植えの鑑賞用に改良されたもので

地植えに向かないそうだ

花は絞りや濃淡のあるもの 複数色のもの 一重・二重・八重咲きなど

バリエーションが豊富で 野生種に比べて大輪で華やかなものが多い

現在もさらに品種改良され続けている

もう管理された鉢の中でしか生きられなくなってしまったら

人工的な品種改良って 植物にとって幸せなことなのか?





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アザレア ときめきゴールド 斑入り葉6号鉢
価格:2297円(税別、送料別)(2019/5/7時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

濡れ衣 ヘビイチゴ

190506ヘビイチゴ


ヘビイチゴってなんか嫌な名前だ

子供のころから 毒があるとか 蛇が食べるイチゴだとか

どこでも見かける真っ赤な実を避けて通った

けど 毒なんかないし

旨くはないけど食べることもできるらしい

花はこんなにかわいいけど

蛇がいないかなぁって気にしてしまう

先入観を植え付けるから 名前って重要だな





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お菓子 恋する いちご 10個入 | チョコレート 苺   母の日 ギフト プレゼント
価格:1296円(税別、送料別)(2019/5/6時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

小手鞠るい

190505コデマリ


今年もコデマリが咲いた

コデマリについて調べていたら

「小手鞠るい」 という作家に出会った

今日は 「こどもの日」 だ

大人になってから少年時代の出来事を振り返って語る物語

「心の森」 をちょっと読んでみたいと思った





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

心の森 [ 小手鞠るい ]
価格:1296円(税別、送料別)(2019/5/5時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

記念樹のサクランボ

190504サクランボ


公園の記念樹コーナーの樹の中で

結婚記念樹は 「桜」 が多いようだ

若い苗木が植樹されるので

花が咲くのも 実をつけるのも数年かかる

今年は その中の数本の樹にサクランボが付いている

特にこの樹は鈴生り状態!

新元号になってこのご夫婦は子宝に恵まれ

令和ベイビーも誕生しただろうか?





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

さくらんぼ 母の日 佐藤錦 紅秀峰 ギフト 糖度18〜20度  送料無料 山形 完熟 畑の宝箱 24粒 特選サイズ 2L〜L母の日さくらんぼ
価格:3980円(税別、送料別)(2019/5/4時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

令和のシラン

190503シラン

190503.jpg


新しい時代を迎えても

季節の花は変わらず同じように咲く

今年も同じ場所にシランの花が咲き出したが

例年に比べて花が今一の感じがする

気温不順の影響だろうか・・・・



昼用の弁当をスーパーで買った

弁当も 「令和」 新元号記念バージョンになっていた

店内放送でも 「新元号記念セール実施中です!」 って流れている

このフィーバーはいつまで続くのだろう・・・





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幸せがくる 令和占い [ 中井 耀香 ]
価格:1404円(税別、送料別)(2019/5/3時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

令和っ子! ナデシコ

190502ナデシコ


いろんな令和グッズや 令和ベイビーが話題になっている

我が家にも なんか令和にあやかるものがないかなぁ

と見回してみたら・・・

5月1日に花開いたナデシコがあった!

何年か前に買った寄せ植えの鉢の中で

唯一生き残っていたナデシコだが

わずかに葉だけを伸ばしていたけど

今年はもう咲かないものだと思っていたのに

令和初日の朝に咲いた!!

正に 「令和っ子」 めでたい!!





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

[早届け][2019年母の日ギフト][予約]ダイアンサス:ピンクキッス4号鉢植え*
価格:2068円(税別、送料別)(2019/5/2時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。

令和元年

190501.jpg


今年2度目の新年を迎えた!

生憎の小雨模様の曇り空だが

儀式の行われる東京では晴れ間も見られたようだ

新聞には 「令和 幕開け」 の朝刊に

「天皇陛下 退位の礼」 の号外も入って

こころと一緒に読んだよ!



思えば 「平成」 への改元時は

昭和天皇 崩御 で国全体が喪に服し

あちこちで国旗玉と呼ばれる金色の飾りを

黒い布で覆い隠し 黒いリボンをつけた国旗や

半旗が掲げられ 始めてみる光景だった

テレビでもCMやお笑い番組などは自粛された

それに比べると今回は明るく祝賀ムードで

各地でいろんな祭事も行われている






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

令和 グッズ 新元号 記念品 グラス 富士山 日本 記念 れいわ 限定品 彫刻 文字 元号 平成 プレゼント 名入れ 父の日
価格:2700円(税別、送料別)(2019/5/1時点)




 ※ブログの励みになります。よかったら下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。
検索フォーム
アクセスカウンター
カレンダー
04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

yosshy

Author:yosshy
 
なんでもない空間も自分なりの感性でトリミングする単身老人の他愛もないつぶやき

カテゴリー
最近のコメント
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
写真
328位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
風景
126位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: