死体蝋燭
ミステリー作家 「 小酒井不木 」 って知ってますか?
我町 愛知県蟹江町出身の探偵小説家で
大正から昭和初期に活躍した日本探偵小説界の草分けといえる人物です
彼が残した140作以上の作品はミステリー界において高い評価を得ており
江戸川乱歩や横溝正史にも大きな影響を与えたとされています
しかし その作品の多くはすでに絶版となっていますが
私は蟹江町図書館でこの本を借りて原作を読んだことがあります
その中で衝撃だったのが 「 死体蝋燭 」 でした
蟹江町では シティプロモーションの一環として
このミステリー作品 「 死体蝋燭 」 を原作とした
ショートムービーを制作しました
原作を読んでいるのでショートムービーでは物足りなさを感じたが
始めてみる人にとっては面白い作品だと思います
本編約13分です
蟹江町公式ウェブサイト:https://www.town.kanie.aichi.jp/soshiki/3/short-movie.html
![]() | 怪奇小説集 三【電子書籍】[ 小酒井不木 ] |
※ブログの励みになります。下の「拍手ボタン」をポチッとお願いします。