カナディアン・バッファロー・ベリー (?)/「魅せられて」


堤防を歩いていると対岸の川渕で
真っ赤な実をたわわに付けた木が目に付いた
気になったのでその場所に行ってみたが
足場が悪くて近づけずズームで撮ってみた
googleの画像検索で調べて見ると
和名を 「カナディアン・バッファロー・ベリー」
別名を 「シェフェルディア・カナデンシス」
が近い気がしたのだが?
とにかく凄い量の赤い実が見事だった
ご存じの人がいたら教えていただけませんか?
******** 日本レコード大賞 ********
「魅せられて」 ジュディオング
1979年、第21回日本レコード大賞・大賞、作曲賞(中山晋平賞)
作詞:阿木燿子/作曲・編曲:筒美京平
オリコンの集計で累計で200万枚のセールスを記録し、ジュディ・オングの代表曲の一つである。歌唱時に両手を手を広げると裾から手首まで袖が扇状に広がる白のドレスを着用したのは、本人がテレビ番組で語ったところによると、このドレスにエーゲ海の映像を映すための 「スクリーンドレス」 としてデザインされたが、フジテレビ系 『ミュージックフェア』 での発表時に映像が間に合わなかったという。そして急遽、逆にバックから光を当てる演出に変更したら大反響で、これが定番になったという。