皆既月食と天王星食/ 『ジュピター』





昨夜8日は442年ぶりの天体ショーが見られましたね
月が地球の影にすっぽり入る皆既月食と
天王星が月に隠れる天王星食が同時に見られました
午後6時過ぎから月が欠け始め
約1時間後には完全に影に隠れ
赤い月になりました
と同時に、月の左下の小さな点が天王星で
見ているうちにどんどん月に近づいて
やがて月の影に隠れてしまいました
(その模様が4~5枚目の写真です)
(天王星は光が弱いため明るめに画像修正しています
実際には3枚目の写真くらいにしか見えませんでした)
月と惑星のショーが次にみられるのは
2344年7月の土星食だそうです。
******** ポップ・クラシックの名曲 ********
『ジュピター』 平原綾香
『惑星』第4楽章 グスターヴ・ホルスト
平原綾香のデビュー曲。イギリスの作曲家ホルストの管弦楽組曲 『惑星』(全7楽章) の第4楽章 「木星」 の中間部の旋律に、吉元由美が歌詞を付けたものである。
このパートは、以前から世界中で親しまれており、特にイギリスでは 「我は汝に誓う、我が祖国よ」 として愛国歌であり、またイングランド国教会の聖歌でもある。